← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
▼アニメ風ダッチワイフ
▼18禁☆同人ソフト▼
▼ち○こ音頭〜♪▼
|
やってもうたー!!!(゜ホ」゜)フ゛エー
ああ…ついにポカをやってまいました…。バリアコート(離型剤)を塗らずに反対側にシリコーンゴムを流してしましました…大汗;;( ̄◇ ̄; ゴムが完全に硬化してから気づいたので、当然の事ながら完全に両面のゴムが融合して一体化に〜ヾ
そんな訳で(?)バリアコートです。
色は無色透明なので塗り忘れた部分の確認やはがす際に判別しにくいので、「タミヤの水性アクリルカラー」を加えて着色してやりました〜。(※X-26・クリアーオレンジ) ラッカー系塗料はシリコーンゴムを痛めるそうなので、着色には水性塗料が良いそうです。
油粘土を剥がす際に原型パーツもシリコーン型から剥がれてしまいますが、そのまま反対側にシリコーンを流していたら…う〜ん、この様に原型と型との隙間にシリコーンが入り込んで段差が生じてしまってますね…ヾ(+ェ+`)
一般的にガレキにおける両面型取りの技法では、原型は絶対に剥がしてはいけない事になってます。しかし個人的には、油粘土を原型や型から取り除いたり、余分なシリコーンのバリを削ったりするには原型を全て剥がして作業した方がやり易いです。
その上、バリアコートは成分が強力な溶剤成分「トルエン」なので、原型をゴムに埋め込んだままバリアコートを塗っていると、ほんの僅かでも原型に付着したら猛烈に原型表面を溶かしまくってくれますねん…;;(T o T)
そこで色々試してみましたが、ゴム型から一旦全て原型を取り外して型と原型を掃除して、ゴム型全面に隙間無くバリアコートを塗りたくって、よく乾燥した後に原型を再度埋め込んでから反対側のシリコーンゴムを流し込む。━これでシリコーンの漏れも原型痛める事も無く、万事上手く行きましたー♪(*>∪<)ノ彡☆ |
★ トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://pabu.sakuratan.net/blog/blog.cgi/20051125154000
★ コメント
Forex trading <a href="http://www.chrcstudents.com/user/view.php?id=583&course=1">Forex platform for ordinary users</a> http://www.chrcstudents.com/user/view.php?id=583&course=1 [URL=http://www.chrcstudents.com/user/view.php?id=583&course=1]Forex platform for ordinary users[/URL] |
名前: Forex trading ¦ 00:11, Sun, Mar 23, 2008 ×
★ コメントを書く
|
▼アニメ風オナホール
▼ち○こ音頭〜♪▼
▼甘ロリ系オナホール
▼超激安☆オナカップ
▼ち○こ音頭〜♪▼
|